日本国憲法下での同性婚に関する質問主意書 - 衆議院、2018年11月13日閲覧。 ^ 在日米軍の同性婚配偶者のビザ免除…両政府合意 :読売新聞2013年12月29日 ^ a b 2013年06月28日毎日新聞「同性婚、容認の流れ 米連邦最高裁が合憲判断 社会に浸透、変化に配慮」。 ^ “同性の「事実」に法的保護…
137キロバイト (19,336 語) - 2023年1月23日 (月) 05:27
「社会が変わってしまう」!

1 愛の戦士 ★ :2023/02/02(木) 16:43:56.61ID:OSM1YQzo9
KYODO 2/1(水) 18:17

衆院予算委で答弁する岸田首相=1日午前
 岸田文雄首相は1日の衆院予算委で、同性婚の法制化に関し「極めて慎重に検討すべき課題だ」と述べ、否定的な考えを改めて示した。同性カップルに結婚の自由を認めようとしない理由について「家族観や価値観、社会が変わってしまう課題だ」と強調した。

 首相が指摘する家族観や価値観は、日本社会で圧倒的多数を占める異性愛者の、婚姻に関する固定観念を指すとみられる。結婚の自由を願うLGBTなど性的少数者の求めに応じれば、固定観念を重視する層の反発を招きかねないとの認識が透ける。

 質問した立憲民主党の西村智奈美代表代行は「実現を待っている方々の声を過小評価しないでいただきたい」と批判した。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/75105669879d40c28d314cbac356d03d55c4d3a2&preview=auto

◇関連スレ◇
【岸田首相】同性婚は家族観が変わってしまう課題。社会全体の雰囲気にしっかり思いを巡らせた上で判断 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675221989/

★1:2023/02/02(木) 08:03
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675318107/




10 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:45:50.38ID:B5LaUfq+0
>>1
あんだけ女叩きして女に嫌われて結婚したいと喚く
アンフェさんキモすぎw
最早日本の女性は結婚が損なことに気づいている

◾男嫌いな女性(学生)が増えている
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8855046.html

◾海外からも指摘されてる「母の罰」と呼ばれる出産、育児のマイナスw
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66223170T21C22A1MM8000/

米プリンストン大などによると、米国で出産5年後の母親の収入は34%減るが、ドイツや日本は同6割減とさらに深刻だ。

◼結婚したくない女の増加率は男より遥かに高いという現実

最も驚くべきポイントは、これまで、「一生結婚するつもりはない」と回答した独身者の割合は調査のたびごとに増えてきたのだが、2015~21年の増加が、男女ともにこれまでの増加幅をかなり大きく上回ったことだ。

男性は12.0%から17.3%への増加、女性は8.0%から14.6%への増加となっており、特に女性の増加が著しかった。

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:44:22.33ID:ZxLEW2EE0
同性婚を認めてる国
・米国
・英国
・ドイツ
・フランス
・イタリア
・カナダ

認めてない国(レッドチーム)
・日本
・ロシア
・中国
・北朝鮮
・韓国

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:47:02.60ID:Y6cpVu110
>>2
アジアは台湾以外全部認めてないぞ

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:49:59.17ID:mGrjC1Mt0
>>2
統一協会を認めている国
・米国
・日本
・台湾
・ウクライナ

認めてない国
・中国
・ロシア

マザームーンは正義だった

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:45:04.48ID:sNFZrHQm0
反社の温床になりそう

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:47:45.00ID:RZAjXE1Z0
>>7
反社統一に汚染されている自民党は確かに反社の温床だ

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:45:37.29ID:scSTJQjk0
岸田を叩きたいがために*婚を擁護する

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:46:49.19ID:N5dQrmSM0
>>9
それなら*や安倍派は同性婚に賛成しないとな

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:46:00.23ID:TwoBYIpv0
同性婚カップルに孤児や恵まれない子供の里親として育てて貰えるようになれば
同性カップルでも立派に子育ての社会貢献になる
反対してる人は虐められるとかなぜかいじめる側にじゃなくていじめられる側に責任を負わせるいじめっ子理論しか言わない

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:47:06.06ID:rRbhFbfE0
>>11
里子を平然と売春させた連中が言っていい事じゃないwww

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:48:37.52ID:TwoBYIpv0
>>22
それは異性婚夫婦でも起こりうる問題であるから同性婚の問題ではない

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:51:54.57ID:rRbhFbfE0
>>35
なら余計に里親するしかない同性婚なんて認めるべきじゃないなw

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:47:26.16ID:5A2Pmh7T0
>>11
ほんとそれね

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:46:33.18ID:n6bsQgng0
LGBTQで運動してる奴らロリコンは認めないんだよな
ダ*タすぎだろう

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:48:16.91ID:c2Qg9cQ70
>>16
なんでLGBTQがロリコンの権利まで主張しなきゃいけねーんだよ。
ロリコンの権利を勝ち取りたければロリコン自身がまず声をあげてロビー活動をし、民意を変えてみせろ

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:50:40.55ID:c/U3W0hn0
>>31
民意の問題ではなく同性婚は憲法の問題だからね?
ロリコンかどうかこそ社会で決まる話で昔は12くらいで普通に結婚してたわけだから

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:51:54.11ID:lEkXlN7q0
>>55
ほんとそれ
同性婚制度がないことが違憲状態っていわれてるんだから
社会が変わってしまうとかいいわけにもならんよな

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:52:58.14ID:E9REaytL0
>>66
いや日本の司法はそんなこと言ってない
むしろ意見とは言えないと言っている

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:54:28.26ID:lEkXlN7q0
>>82
東京地裁による違憲状態判決を受け、改めてすべての人にとっての婚姻の平等を実現するための法整備を求める会長声明
https://www.kanaben.or.jp/profile/gaiyou/statement/2022/post-407.html

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:51:58.32ID:c2Qg9cQ70
>>55
憲法改正を働きかけるための民意だろうが。

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:50:06.89ID:N5dQrmSM0
>>16
ロリコンは判断能力の曖昧で知識も少ない子供が大人の*性欲の食い物にされるから駄目でしょ
双方の合意があっても成人同士の同性愛とは全く事情が違う

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:48:46.74ID:8+ZUndzk0
別に国が同性婚を認めなくても一緒に住んでればいいんじゃねえのか

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:49:28.33ID:UDVu8LyI0
>>37
異性もそれじゃダメなんか

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:50:57.31ID:8+ZUndzk0
>>43
そういやそうだな
そもそも結婚てなんだって話だ
してないからわからんが

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:52:50.67ID:+MLyUviE0
>>57
オレもその意見に賛成
異性婚の特権を剥奪して平等に税金かけたらいい

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:49:57.64ID:c2Qg9cQ70
>>37
なぜ異性愛者は入籍するんだよ

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:48:51.65ID:UDVu8LyI0
さっさと認めた方が楽になるよ
別に何も変わらんから

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:49:03.43ID:5A2Pmh7T0
>>39
ほんとそれね

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:49:01.28ID:ypajUA5w0
バチカン、同性婚を祝福せず 声明で「罪」と形容
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35167876.html

ローマ教皇庁、同性愛嫌悪を処罰する法案は「信仰の自由を抑制」
https://www.bbc.com/japanese/57577479

現在のカトリック教会の教義では、同性愛は「逸脱した行為」とされている

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:50:20.99ID:3zMniO3T0
>>40
このバカチンが

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:49:55.08ID:aqkaEzF20
男の方が職の幅は広くて稼ぎやすいし男二馬力なら遊びたい盛りのガキ脇に挟んで思いっきり遊べるやろ
女親がいないと怪我や事故は増えるかもしれんが、日本にも活動的な陽キャが増え結果異性婚も案外増えるかもしれん

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:50:42.32ID:5A2Pmh7T0
>>45
だよね

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:52:22.32ID:JdhSPs3k0
>>45
中学入る頃には立派な*ローズが見られそうだな

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:53:37.02ID:B5LaUfq+0
>>45
本当にこれ
アンフェは男と結婚しろ
すべて解決する

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:50:24.56ID:RZAjXE1Z0
同姓婚が認められないとパートナーの入院に際して治療の同意書にも関与できないのはおかしい

家族でないからと面会も出来なくなるんだけど

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:52:05.97ID:YUvLnVVt0
>>54
んじゃそこだけ対応したらいいんじゃね?(*´ω`*)

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:53:08.70ID:RZAjXE1Z0
>>70
そこだけの線引きは婚姻関係が病院の条件なんで

婚姻関係を公的に認められないとね

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:52:41.62ID:jbokObgn0
>>54
そこだけは改善しても構わない
だがそれだけのために結婚認めろは無理

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:54:31.54ID:RZAjXE1Z0
>>80
>>85

それを医療機関が判断するために婚姻関係が必要なんでしょ
バカなのかな

世間知らずだな

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:53:09.57ID:c/U3W0hn0
>>54
そんなの医療現場側が対応考えればいいだけじゃねえかw

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:54:21.77ID:E9REaytL0
>>54
パートナーって同性では尻の穴をほじくりあうか、*なめあうかの関係でしかないじゃん

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:51:07.78ID:yugfZjuu0
結婚の恩恵を公的に受けようというのが間違い
独身者だって受けられないんだから
結婚したら優遇されるのではなく、結婚して子育てするから社会が公的に補助するわけ

LGBTどもは勘違いしすぎ

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:52:08.05ID:RZAjXE1Z0
>>59
入院した時にパートナーは家族ではないと排除されるのが今の社会ですけど?
世間知らずですね

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:51:13.19ID:DTzKTmW50
と言いつつアメリカから詰められるとすぐに同性婚も認めますとなるアメポチ自民党なのであった。

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:52:03.03ID:5A2Pmh7T0
>>60
だよね

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:52:10.39ID:f817AEbZ0
日本の体制を崩すことが進歩だと述べるテロリストどもよ

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:53:02.12ID:3sZnfgYJ0
>>72
兎に角分断と破壊それに尽きるなw

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:52:14.34ID:clgse3cN0
統一教会の教えにより同性婚は認めない
さすが自民党

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:54:18.58ID:N5dQrmSM0
>>73
いろいろ理屈こねてるけど一番の理由は明らかにそれなんだよな
*とかの支持者も自民がそうしたいからでしか無い

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:52:37.28ID:iq/V5BU90
同性愛は社会的矛盾の発露。社会主義体制が成立すれば社会矛盾はなくなり
同時に同性愛もなくなる。

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:54:10.06ID:+MLyUviE0
>>78
同性愛の話はしていない
このスレは同性婚の話だ

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:52:39.45ID:vv/Me5aQ0
同性婚をどうせいっちゅうねん

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:54:21.07ID:5A2Pmh7T0
>>79
導入して入院や亡くなったパートナーを家族や夫婦と認めて欲しい制度にしてほしいから

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:53:24.19ID:jAkTVreI0
同性婚って何かメリットある?
籍に入れたいなら養子にでもしとけよ。

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:54:47.70ID:KjdDKHsr0
>>87
普通の結婚と同じメリットがあるんだろ